|  Helicopter 
              Destroyer DDH Haruna Class (全艦退役) | 
           
           
            |  ヘリコプター搭載護衛艦「はるな」型 | 
           
           
            |  
              
             | 
           
         
       | 
    
     
       
        
           
            | ●Spec | 
             
              
             | 
           
           
            |  
               ●基準排水量:4950t(ひえい:5050t)/満載排水量:6800t 
                ●主要寸法:全長153.0m×幅17.5m×深さ11.0m×喫水5.2m 
                ●エンジン:蒸気タービン2基2軸 出力:70000PS 
                ●速力:約31kt 
                ●船型:遮浪甲板型 
                ●乗員:約370名 
                ●主要装備:127mm54口径単装連射砲Mk42×2 高性能20mm多銃身機関砲(CIWS)×2 短SAMシースパロー8連装発射機Mk25×1 アスロックSUM8連装発射機Mk112×1 3連装短魚雷発射管×2 
            ●哨戒ヘリコプター 3機搭載              | 
           
         
       | 
    
     
       
        
           
            |  
             艦記号・番号・艦名              | 
             
             竣工              | 
             
             造船所              | 
             
             所属              | 
             
             定係港              | 
             
             備考              | 
           
           
            |  
                           | 
             
             S48.02.22              | 
             
             三菱長崎              | 
             
             除籍              | 
             
             -              | 
             
             H21.03.18 退役              | 
           
           
            |  
                           | 
             
             S49.11.27              | 
             
             石播東京              | 
             
             除籍              | 
             
             -              | 
             
             H23.03.16 退役              | 
           
           
             ●昭和48年、49年に各1隻ずつ就役した海上自衛隊初のヘリコプター護衛艦DDH(Helicopter 
              Destroyer)です。 
              ●竣工当時、大型哨戒ヘリコプターを3機搭載する艦艇は、世界でも珍しい存在でした。 
              ●「はるな」はS61〜62年、「ひえい」はS62〜H01にFRAM改造を施され、戦闘情報処理能力を一新して、それぞれ艦齢を8年延長しています。 
              ●1番艦の「はるな」は群馬県の榛名山、2番艦の「ひえい」は比叡山にちなんで命名されていますが、それぞれ旧海軍の高速戦艦「榛名」と「比叡」と同名艦であり、竣工当時は話題になりました。 
              ●1番艦「はるな」は、平成21年3月18日除籍されました。  
              ●2番艦「ひえい」は、平成23年3月16日除籍されました。  | 
           
         
       | 
    
     
       
        
           
            |  
             写真をクリックして頂くと、大きい写真が見られます。(新規ウィンドウで開きます。)              | 
           
           
            |  
              
             | 
             
              
             | 
             
              
             | 
           
           
            |  
             DDH-141 護衛艦はるな              | 
             
             DDH-142 護衛艦ひえい              | 
             
             DDH-142 護衛艦ひえい              | 
           
           
            |  
              
             | 
             
              
             | 
             
              
             | 
           
           
            |  
             DDH-142 ひえい 左舷後方より              | 
             
             DDH-141 はるな 満艦飾              | 
             
                           | 
           
           
            |  
              
             | 
             
              
             | 
             
              
             | 
           
           
            |  
             DDH-142 ひえい              | 
             
             はるな 艦尾              | 
             
                           | 
           
           
             | 
             | 
             | 
           
         
       | 
    
     
      |  
         |